図解「成功企業31社のビジネスモデル超入門」
仕事柄、ビジネスモデル関係の新刊書に目配りをしているが、平野敦士カール著の本を見つけた。最初、この本は2012年8月にコンビニエンスストア向けに限定販売されたとのことだ。そして今回は実践編を加えて、出版された。実践編は「新規ビジネスのつくり方」この実践編を加えたのは「コンビニ版発売後、ビジネスモデル構築セミナーを行う中で、参加者のみなさんとのやりとりを通じて、実際に考え、手を動かしてつくってみるということが非常に重要だと感じたからである」全く同感である。ビジネスモデルは自分で作ってみなければ実感として分からないし、自分のものとはならない。超入門はベンチャー企業で働く、ゆるビジ子ちゃんと大学教授であるカール教授との対談形式で進められる。
右ページ説明、左ページ図解という最近流行の組立だ。私が個人的に感心し、「やるな」と思ったのはコンビニでまず販売した、ということだ。ビジネスモデルをコンビニに来る人達に身近なテーマとして意識してもらうということが狙いだったと思われる。以前私は「ビジネスモデル スタジアム」という企画を考えたことがある。概要は以下の通りだ。誰もがビジネスモデルを作ることができる。ビジネスモデルの規模、大中小は関係ない。作って実施し、試行錯誤を経て、成果を出すことに価値がある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ビジネスモデルでみんな元気になろう!」
(狙い)
①ゲーム性を持たせたビジネス・モデルづくり
②BMマインドをあらゆる分野に普及していく
(1)ビジネスモデルのコンペを開催 有名審査員
(2)優勝、2位、3位 賞金 スポンサー
(3)ビジネスモデルの権利は本人と運営会社で一定の割合で持つ
(4)運営会社はビジネスモデルの販売窓口となる
1.わが町、コミュニティ ゾーン 街角ビジネスモデル名人
2.学校・大学 ゾーン 学生ビジネスモデルコンテスト
3.住宅地 ゾーン 主婦が考えたビジネスモデル
4.ビジネス ゾーン ビジネスマンが考えた副業的ビジネスモデル
5.農村・漁村・山村 ゾーン 一次産業従事者が考えたビジネスモデル
6.観光 ゾーン 観光業者が考えたビジネスモデル
7.工場 ゾーン モノ作りの職人が考えたビジネスモデル
8.福祉施設 ゾーン 福祉現場で働く人々が考えたビジネスモデル